特別養護老人ホーム こくら庵 社会福祉法人 照善会
  • こくら庵とは
  • サービス内容
  • ご利用手続き
  • ご案内
  • 施設案内
  • 当施設の取り組み
  • アクセス
  • 求人情報
  • お問い合わせ
  • 事業実績報告
  • ホームに戻る

長崎市興善町にある特別養護老人ホーム こくら庵の介護サービスの内容と料金のご案内。

サービス内容

サービス内容

ユニットケアをご提供いたします
ユニットケアとは、10名以内の少人数の方が暮らす空間を1ユニットとし、ご自宅と同じような環境、同じような日常生活のなかで介護サービスを提供していくシステムです。
少人数の方が相互に社会的関係を築き、自立した生活を営む事を支援いたします。

空床利用型ショートステイ
入居者の方が長期入院で空床がある時に利用できます。

   

ご利用料金

2024.10改定

こくら庵入居料金表

・介護保険負担額が1割の場合

介護度 介護負担
限度額
介護保険
負担額
(円)
居住費
(円)
食費
(円)
個人負担金
合計
(1日)/円
個人負担金
合計
(31日)/円
要介護3 第1段階

1,098

880 300 2,278 70,775
第2段階 1,098 880 390 2,368 73,565
第3段階 @ 1,098 1,370 650 3,118 96,815
A 1,098 1,370 1,360 3,828 118,825
第4段階 1,098 2,066 1,445 4,609 143,036
要介護4 第1段階 1,182 880 300 2,362 73,379
第2段階 1,182 880 390 2,452 76,169
第3段階 @ 1,182 1,370 650 3,202 99,419
A 1,182 1,370 1,360 3,912 121,429
第4段階 1,182 2,066 1,445 4,693 145,640
要介護5 第1段階 1,263 880 300 2,443 75,890
第2段階 1,263 880 390 2,533 78,680
第3段階 @ 1,263 1,370 650 3,283 101,930
A 1,263 1,370 1,360 3,993 123,940
第4段階 1,263 2,066 1,445 4,774 148,151

※ 介護職員処遇改善加算が14%加算されています。

※ 単価の中に療養食加算6単位(18単位/日)、看護体制加算(Tイ)12単位、看護体制加算(U)23単位、夜勤職員配置加算(Uイ)46単位、サービス提供体制強化加算(T)22単位を含みます。

※ 合計の中に、一月で算定の協力医療機関連携加算100単位、高齢者施設等感染対策向上加算(U)5単位、科学的介護推進加算(U)50単位を含みます。

※ 原爆被爆者の方は介護保険利用料の自己負担分の自己負担はありません。

※ 介護保険負担割合が2割の方は、介護保険負担額が2倍の金額となります。

※ 高額介護サービス費を申請された場合は、受領委任払いとなります。当施設へご相談下さい。

利用者負担の段階

第1段階 市町村民税世帯全員非課税の老齢福祉年金受給者、生活保護受給者
第2段階 市町村民税世帯全員非課税であって、年金収入額と所得金額の合計が80万円以下の方
第3段階 @ 市町村民税世帯全員非課税であって、年金収入額と所得金額の合計が80万円超120万円以下の方
A 市町村民税世帯全員非課税であって、年金収入額と所得金額の合計が120万円超の方
第4段階 上記以外の方
お問い合わせ 特別養護老人ホーム こくら庵
〒850-0032 長崎県長崎市興善町5-1
TEL:095-824-1103 FAX:095-824-1183
 
お問い合わせ